資産形成

【驚異の利回り13%】COZUCHI 初の「先着と抽選」を組み合わせた学芸大学 EXIT ファンド

 クラウドファンディングは安定的な資産運用として,今注目されています。

銀行にお金を預けていても,0.1%以下の金利では全くお金は増えません。それどころか,年2%インフレの元では,お金は増えないどころか目減りしていきます。

今は,余裕資金を株式やクラウドファンディングで資産形成をする人が多いです。公務員の方も,多くの人が取り組んでいます。

クラウドファンディングは大人気です。

募集を開始しても,運用額の10倍以上の申し込みとなり落選となることも多いです。

なかなか抽選に当たらないという要望にお応えして,新たな募集方式がスタートしました。

私が出資しているLAETOLI株式会社の COZUCHI さんが,初の「先着+抽選」のプロジェクトを発表しました。

学芸大学 EXIT ファンド

 

概要

学芸大学駅徒歩6分にある賃貸用の戸建て物件を取得して,収益物件として売却することでキャピタルゲインをを得ます。渋谷駅まで,約8分で,横浜方面など広範囲へのアクセスが可能な立地です。

利回りと運用期間

想定利回りは,驚異の13%となっています。10%越えのインフラファンドはあまり見かけたことはありません。相場入りも安く仕入れてたので,キャピタルゲインを大きくとることができます。運用期間も3か月とてても短いです。

インカムゲイン 0.1%

キャピタルゲイン 12.9%

募集期間

募集期間は1次募集(先着),2次募集(抽選)に分かれます。

どちらも1億円ずつです。おそらくすぐに先着はすぐに締め切られます。

1口が1万円なので1万口ずつの募集になります。

日時金額
一次募集3/29 19時~3/30 13時100,000,000
二次募集3/30 19時~4/1 13時100,000,000
学芸大学 EXIT ファンド

この物件は高倍率必至な予感です。

私は3月29日の19時になったら、即「ポチっ」とボタンを押します‼︎‼︎

1番乗りを目指します。

EXIT ファンドとは

EITファンドとは運用前に売買契約を結んでいるため,事業に伴うリスクを最小化することができます。

運用を開始していから,契約を結ぶと契約不履行になる可能性もあります。

本ファンドの利回りの信憑性も保証されます。

ファンド運用開始日2022年 04月 21日
ファンド運用終了日2022年 07月 20日
配当日2022年 08月 19日
最終配当・償還日2022年 08月 19日
スケジュール

詳しいファンド情報はこちらから

学芸大学 EXITファンド (cozuchi.com)

COZUCHIの会員登録

COZUCHI は会員登録と投資家登録をすればいつでも始められます。

月に2本程度ファンドの発表があるので,お気に入りの物件があればすぐに申し込むことができます。

また,出資が確定してから,入金なのでとても安心です。

詳しいことは記事を書いているので参考にしてくだい。

【COZUCHI のすすめ】実際に出資して分かった1万円からはじめる不動産クラウドファンディングこれから資産形成を始める方へ1万円から出資できるオススメ不動産型クラウドファンディングを紹介します。...

ファンドの入金先は,SMBC銀行の麹町支店です。

私は,地方銀行口座しかもっていなかったので,入金のときの振込手数料220円かかってしまいました。1万円の出資だと,2.2%に相当します。

せっかく利回りが高くても,手数料が引かれるともったいないですね。

SMBCの銀行口座を作ると入金手数料が必要なくなりますので,銀行口座を作る予定です。

ツイッターの公式アカウントの運用も始まっています。

私ももちろんフォロワーですが,とても柔らかい印象のツイートが多めです(笑)

一人でも多くの読者が豊かになってほしいので,これからもお得なファンド情報を発信していきます。

よろしくお願いします。

ABOUT ME
いちご
いちごです。太陽光,蓄電池,資産形成,ポイントサイト,教育など読者のみなさまと有益な情報を共有したいというコンセプトでブログを始めました。好きな言葉は,「リスクをとらないことが最大のリスク」,「死ぬこと以外はかすり傷」です。
Funds
資産形成の初めの一歩

株,不動産,節税など暮らしに役立つことが掲載されています。

COMMENT